出版物のご案内(書籍・ニュースレター)
書 籍

『震災から30年救援ネットのあゆみ』
(特定非営利活動法人NGO神戸外国人救援ネット 編集)
私たちの活動・経験が、これからも起こるかもしれない震災で、そこに住む外国人が、更に困難な状況におちいらないように、ともに助け合いながら災害を乗り越えてゆく手掛かりになると考えています。阪神淡路大震災から30年を迎えて、このような「記念誌」を発行する意味もそこにあると思います。(飛田雄一)

『外国人の生存権保障ガイドブックーQ&Aと国際比較でわかる生活保護と医療』
(生活保護問題対策全国会議 編)
日本在住の外国人が社会保障・医療保障等のセーフティネットから遠ざけられ、入管収容中の死亡事件が起きるなど生存権が脅かされる現状に対し、生活保護問題に取り組む執筆者たちがQ&Aと諸外国との比較分析により問題点を解説し、支援を呼びかける入門書。
明石書店で購入できます。

外国人女性とリプロダクティブ・ライツ
この冊子は、主に女性に向けた、妊娠・出産をはじめとした女性の健康に関する情報をのせ
ています。
ローマ字、英語、タガログ語、ベトナム語の用語集付きです。(本文はふりがな付き日本語です)
ローマ字、英語、タガログ語、ベトナム語の用語集付きです。(本文はふりがな付き日本語です)

外国人の医療・福祉・社会保障相談ハンドブック
日本で生活している外国人による医療・福祉・社会保障の利用を支援するためのハンドブック。
★大好評で品切れ状態だった同名の冊子の改訂新版!
★大好評で品切れ状態だった同名の冊子の改訂新版!

阪神淡路大震災と外国人<新聞資料集>
ー東日本大震災・被災外国人支援のためにー
NGO神戸外国人救援ネットが2011年5月に編集、発行した新聞資料集です。詳細ページよりダウンロードできます。

NGO神戸外国人救援ネット20周年記念誌
救援ネットの活動の記録を1冊の本にまとめました。

NGO神戸外国人救援ネット10周年記念誌
救援ネットの活動の記録を1冊の本にまとめました。
賃貸住宅探しのガイドブック(PDFをダウンロードしてご覧ください)
ニュースレター
年に2回、ニュースレターを発行しています。郵送をご希望の方は是非事務局(gqnet@poppy.ocn.ne.jp)までご連絡ください。
77号 | 阪神淡路大震災、そのとき、そして今 / 飛田 雄一 (特定非営利活動法人NGO 神戸外国人救援ネット 理事長) 他(2024年12月17日発行) |
---|---|
76号 | 在留資格「永住者」取消し / 木村雄二(RINK-すべての外国人労働者とその家族の人権を守る関西ネットワーク) 他(2024年8月1日発行) |
75号 | 入管法改悪の成立をうけて / 上林惠理子(弁護士) 他(2023年12月1日発行) |